-
- 当院の動物看護師が温かくお迎えいたします。
疑問や不安があれば、気軽に声をお掛けください。懇切丁寧に対応させていただきます。
また、自分のペットが重症な場合も遠慮せずに申し出てください。
-
- ガラス張りなので、開放感がいっぱいです。
誤ってワンちゃんがガラスに突っ込まないように気をつけてあげてください。
子犬のパピーパーティはここで行う予定にしています。
-
- 閉塞感を与えないように扉には大きなガラスが張ってあります。
また、診察台は地上20cm程度まで下げることが可能なので、大きなワンちゃんでも自分で診察台に上ることができます。
-
- 最新鋭の検査機器を揃えています。
肝臓の数値やコレステロールの測定などの基本的な血液検査は当院にて当日中に行えます。
歯石取りや簡単な外傷の処置はこちらで行います。
-
- 壁と扉にはすべて鉛が仕込んであるので放射線の漏れは全く心配ありません。 全身麻酔時に最も重要となる呼吸管理は、最新の人工呼吸器を使い、細心の注意を払って行います。 また、手術室とレントゲン室が一体なので、骨折の手術などで必要となる術中のレントゲン撮影も可能です。
-
- 猫が犬の鳴き声で怖がらないように完全に部屋を分けています。
-
- 湿度、温度、酸素濃度を調節できる入院用のケージで、重症患者の特別病棟と同じものになります。肺水腫(肺に水がたまり呼吸が困難になる病気)などの重症患者は、この設備が欠かせません。